短期間で発声・発語・会話する施設 短期間で発声・発語・会話する施設

メニュー
予約
相談・お問い合わせ
  • HOME
  • 教室案内
    • こゑが目指すもの
    • アクセス
  • スタッフ紹介
  • 利用者の声
  • FAQ
  • ブログ
  • NPO わのこゑ
    • ご案内
    • 理念
    • 概要/沿革
    • インフォメーション
    • 公告
    • キャリアパス・就業規則
  • 発声・会話を中心とした子育てが未来を開く

利用者の声 事例

最新のコラム

2歳

2歳男の子の事例

【利用前】・言葉の遅れや指差しができない。扉を開けたり閉めたりくり返す。・喃語、発語はほぼありませんでした。【利用初期】・通って2〜3日で発…

小学3年生

小学3年生男の子の事例

【利用前】・同じ事を何度もくり返す(本人は楽しそう)・言葉が出ない【現在】・よくお話しをするようになりました。声も大きいです。・歌が好き…

3歳

3歳男の子の事例

【利用前】・言葉が出ない・気持ちが伝えられない→癇癪を起こす・何がしたいのかわからない・意味のわからない発語をする【利用初期】・単語…

4歳

4歳女の子の事例

【利用前】・少し目を離すと、おもちゃや、棚の物をバラバラと散らかす・おもちゃの遊び方が違う・じっとしていられず、うろつく・水道を見ると、水遊びし…

5歳

5歳男の子の事例

【利用前】・落ち着きがなく、発語はゼロでした【利用初期】・半年で単語、3歳半で二語文、4歳で簡単な言葉のやりとりができるようになりました。…

2歳

2歳男の子の事例

【利用前】・言葉が出てこな・いすにじっと座っていられない・指差ししない【現在】・言葉は未だにでてきませんが、文字を指指すようになりました…

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • »

教室案内

初めての方もお気軽にご連絡ください

特定非営利活動法人 わのこゑ

短期間で発声・発語・会話する施設 短期間で発声・発語・会話する施設

TEL:047-710-2223

営業時間
10:00 ~ 18:00
定休日 /日曜日

Youtubeチャンネル

どのようなカリキュラムを行っているか具体的な内容を見てみたい!とうい保護者の声をお聞きし、YouTubeで「声の伝承」チャンネルを開始しました。興味のある方はぜひご覧ください。

動画を見る

利用者の声

興味はあるけど、一歩が踏み出せないと悩んでいる保護者の方々の参考になればという思いから、当教室に通っているお子様の成長をご紹介しております。参考にしていただけると幸いです。

利用者の声
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube

©2020 児童発達支援こゑ

千葉県福祉サービス令和2年度第三者評価 受審済証
予約
相談・お問い合わせ