【利用前】
基本の発語はあまりなく、何かを伝えたいときはほとんど指さし。意思が伝わらないときは泣いたり、怒ることが多かったです。
【利用初期】
「あいうえお」の発語に興味を持つようになって「紙芝居」を少しずつ見聞きするようになりました。
【利用中期】
「あいうえお」の他、発声出来る言葉が増えました。
「紙芝居」のお化けの話が好きになり喜んで見てました。
【現在】
支援(学習)全体の流れを知って、本人も気楽に過ごしているように見えました。
簡単な会話ができるようになりました。
自分の意思を伝える事も増えました。
指導の先生達のことも好きになり、いつも「こゑ」に行くことを楽しんでました。
♪♪日頃のご指導ありがとうございます。
息子の成長は先生達の努力と指導方法のおかげです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。